烏山ボロ市 2015年01月31日 05:21 近所の電気屋さんの片付けを手伝って、 シャビーな大型ゴミ箱とペンキ缶を頂きました。 大喜びでもらっていく私を見て電気屋さんはキョトンとしていました。w その後、店を留守にして帰ってきたら、黒電話が置いてありました。w THANKZ アポロさん
電気屋アポロは、僕にとっての青春でした。その昔、アポロは、店主の模型好きがこうじて、電気屋と模型屋を始めました。ガンダムプラモが絶頂の時代です。その当時、小学生の私は、ガンプラがほしくて、よく並びました。当然、並んでも、くじ引きです。当時、ローターマンションの前には、プラモデル発売日には、行列が出来ました。
そういえば、もうちょっと前は、その隣は、ガチャガチャの工場だったような気が?????
ほーへー、興味深い情報有難うございます!
そう言われるとそれらしい名残りがありましたよ。お宝は無いけど。
ガチャガチャも気になるので今度聞いてみたいと思います。
インダストリアリアルフアニチア屋に売ってそう!
洋服屋に置いてあるからカッコ良く見える訳で、うちに置いてあってもあまりにも普通な事に今更気がつきました。w