Tel : 03-5384-2001
〒157-0061 東京都 世田谷区 北烏山7-30-28
2024年12月14日 05:09
美しい。 手間げでやるか、このような細切れでやるかの分岐点って、何なんでしょう?
いやいや ただの好みの問題ですかね 僕個人的には溶接箇所は少なければ少ないほど素敵だと思ってます その方が工業製品っぽいですよね でも溶接焼けを好んで付ける人もいますしね パイプを研磨してから溶接するともっと綺麗なグラデーションになると思うのですが 僕は派手な色が嫌いなのでいつも地のまま作ってます 今回リクエストで初めてトライさせて頂いたのですが、勉強になりました
私も手曲げのツルっとしたパイプの方が好きですが、こちらの作品のような手作り感モリモリも主張が強くてイイですね。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
美しい。
手間げでやるか、このような細切れでやるかの分岐点って、何なんでしょう?
いやいや
ただの好みの問題ですかね
僕個人的には溶接箇所は少なければ少ないほど素敵だと思ってます
その方が工業製品っぽいですよね
でも溶接焼けを好んで付ける人もいますしね
パイプを研磨してから溶接するともっと綺麗なグラデーションになると思うのですが
僕は派手な色が嫌いなのでいつも地のまま作ってます
今回リクエストで初めてトライさせて頂いたのですが、勉強になりました
私も手曲げのツルっとしたパイプの方が好きですが、こちらの作品のような手作り感モリモリも主張が強くてイイですね。